医師監修|頭皮ケアの効果って?薄毛やAGAの予防方法を紹介!

2019.08.31 更新
カテゴリ:
関連タグ:

「最近、髪の毛を洗ったあとに頭皮が透けて見えるようになってきた」とか「排水溝に詰まる髪の毛の量が増えてきた」、「頭皮が臭い」などというお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか。

それってもしかしたら薄毛の前兆かも知れませんよ。

そこで今回は、頭皮ケアで薄毛予防する方法や薄毛の原因、また薄毛治療のプロがおこなう頭皮ケアについて紹介したいと思います。

— 目次 —

頭皮ケアでAGA・薄毛予防できるの?

頭皮ケアでAGAなどの薄毛を予防できるのかどうかについて解説する前に、そもそも なぜ薄毛になってしまうのか 、また薄毛にはどのような種類があるのかについて知っておきましょう。

AGA・薄毛の原因

それでは早速ですが、AGAを発症したり、薄毛になったりする原因について見ていきたいと思います。

原因を知ることで、 薄毛を予防できるか 分かると思いますよ。

遺伝

AGAをはじめ、その他の薄毛の原因として、よく知られているのが遺伝です。

皆さんの中にも、思い当たる節があるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

AGAでは、発症している人の毛根において、抜け毛のリスクファクターである 有害なサイトカイン が産生されています。

有害なサイトカインは、男性ホルモンの一種であるジヒドロテストステロンが、男性ホルモン受容器であるアンドロゲンレセプターと結合することで生み出されます。

実は、ジヒドロテストステロンは幼児の外生殖器の成長に欠かせないホルモンなのですが、思春期以降にはニキビや抜け毛のリスクファクターとなるのです。

ジヒドロテストステロンは男性ホルモンであるテストステロンが強力化したもので、その強力化に欠かせないのが5α-リダクターゼと呼ばれる変換酵素です。

つまり、遺伝的に5α-リダクターゼが活発に働く人の場合、ジヒドロテストステロンが産生されやすくなります。

また、遺伝的にアンドロゲンレセプターの感受性が高い場合、ジヒドロテストステロンと結合しやすくなります。

その結果、AGAや薄毛を発症しやすくなるのです。

血行不良

血行不良もAGAやその他の様々な薄毛の原因となります。

なぜなら、血液が全身に酸素や栄養などを送り届けているからです。

そのため、血行が悪くなると 栄養状態の低下 を招きます。

髪の毛も血液から栄養を受けとって成長するため、血行が悪くなると十分な栄養を受け取れなくなります。

その結果、髪の毛が成長しきらないうちに、抜け落ちるリスクが高くなるのです。

ストレス

薄毛の原因としてはストレスもあげられています。

ストレスを感じると人間の体内では 交感神経が優位 になります。

交感神経が優位になると、血管が収縮し血行を阻害します。

また交感神経優位の状態が続くことで、睡眠の質が低下します。

そのため、薄毛のリスクが高まる訳です。

薄毛の種類

薄毛と一口に言っても、実は いろいろなタイプの薄毛 があります。

薄毛の種類ついて知ることで、頭皮ケアでAGAやその他の薄毛を予防できるか分かると思います。

AGA

AGAは英語の「Androgenetic Alopecia」の頭文字を取ったもので、日本では 男性型脱毛症 と呼ばれています。

AGAの特徴は、思春期以降に見られることと、進行型であることです。

AGAの多くは遺伝によって発症するとされており、何らかの治療をおこなわないと徐々に進行してしまいます。

粃糠性脱毛症

粃糠性脱毛症(ひこうせいだつもうしょう)は、本来であれば剥がれおちるべきフケが毛穴に詰まり、 毛穴周囲に炎症を起こすタイプの脱毛症 です。

粃糠性脱毛症の原因としては、パーマやヘアカラーによる頭皮へのダメージ、洗浄力の強いシャンプー、無理なダイエットによる栄養不足、ホルモンバランスや自律神経の乱れなどがあげられています。

脂漏性脱毛症

脂漏性脱毛症(しろうせいだつもうしょう)は、脂漏性皮膚炎にともなって見られる脱毛症です。

AGAとも深くかかわっている と考えられています。

頭皮は身体の中でも皮脂の分泌量が多い場所ですが、過度に皮脂が分泌されると、皮脂をエサとする頭皮の常在菌が異常に繁殖してしまいます。

その結果、頭皮環境が悪化して抜け毛を招くのです。

頭皮ケアでAGAなどの薄毛の予防は可能

薄毛の種類や原因はいろいろですが、 頭皮環境が悪化するタイプの薄毛 に関しては、頭皮ケアで十分に予防することが可能です。

遺伝だと諦めずに、頭皮ケアに取り組むことが重要です。

POINT

✔︎遺伝による影響が大きい

✔︎結構不良が影響することも

✔︎頭皮ケアで薄毛の予防をすることも可能

頭皮ケアにおすすめのマッサージとは?

薄毛の種類によっては頭皮をケアすることで、進行を抑制することが可能です。

では、頭皮ケアには どのようなマッサージが効果的 なのでしょう。

頭皮マッサージ

頭皮ケアにおすすめのマッサージとしては、ズバリ 頭皮マッサージ があげられます。

頭皮を揉みほぐすことによって血行を促進し、頭皮環境を改善する効果が期待できます。

ふくらはぎのマッサージ

意外に思われるかも知れませんが、ふくらはぎのマッサージも頭皮ケアにつながります。

なぜなら、ふくらはぎは 「第2の心臓」 にあたるからです。

血液は心臓から送り出されて全身へ運ばれますが、心臓には全身に運ばれた血液を元に戻す働きがあまりありません。

そこで、全身の筋肉が収縮し、そのポンプ作用によって血液を心臓へと送り返すのです。

特にふくらはぎは心臓からもっとも遠い上に、重力に逆らって上方へと血液を送り返す必要があります。

そのため、ふくらはぎの筋力が弱かったり、ふくらはぎの筋肉への刺激が弱かったりすると、全身の血行を悪くしてしまうのです。

ふくらはぎの筋肉をマッサージすることで、血液を心臓へと送り返すサポートが可能となります。

それによって全身の血液循環が促進され、結果として頭皮ケアにもつながるのです。

頭皮ケアグッズを利用する

頭皮ケアをおこなう際、 頭皮ケアグッズを利用する という手もあります。

頭皮ケアグッズには以下のようなものがあります。

ツボ押し

頭皮ケアをおこなう場合、 ツボ押しグッズを利用する のも効果的です。

インターネットで頭皮専用ツボ押しグッズがいろいろ販売されているので、そのような商品を利用するのも良いでしょう。

頭皮ブラシ

頭皮ブラシ も頭皮ケアをおこなうのに効果的です。

頭皮ブラシには電動のものと手動のものとがあり、頭皮を気持ちよく揉みほぐしたり、頭皮を清潔に洗浄したりする機能があります。

マッサージ以外の頭皮ケア法

頭皮ケアをおこなう場合、 マッサージ以外にも気をつけるべき点 があります。

そのうちのいくつかを紹介したいと思います。

頭皮を清潔に保つ

頭皮ケアをおこなうのであれば、なんと言っても 頭皮を清潔に保つ ことが重要です。

頭を洗わないと皮脂や汚れ、フケなどが毛穴に詰まり、抜け毛のリスクファクターとなります。

また頭皮を不潔にしていると、かゆみや炎症を起こすこともあります。

かゆいからと言って指先で掻いてしまうと、さらに頭皮環境が悪化することとなります。

保湿

保湿も頭皮ケアにつながります。

洗顔後に化粧水や保湿用オイルをつけるように、頭皮も保湿する必要があります。

なぜなら、 皮膚にとって乾燥は大敵 だからです。

頭皮を保湿するためには、頭皮保湿用のローションやスプレーを使うとよいでしょう。

質の良い睡眠

頭皮ケアのためには質の良い睡眠も重要です。

なぜなら、寝ている間に 毛母細胞が分裂 し、髪の毛が成長するからです。

POINT

✔︎頭皮マッサージが効果的

✔︎ふくらはぎのマッサージで血行を促進

✔︎質の良い睡眠も重要

クリニックで頭皮ケアをする場合

頭皮ケアをおこなう場合、薄毛治療専門のクリニックを受診するのも一つの手です。

育毛サロンでも頭皮ケアをおこなっていますが、育毛サロンでは施術をおこなうだけで、薄毛の治療はできません。

当院のような薄毛治療専門のクリニックでは、結果の出る治療 にこだわり、その人その人に合った治療法を提案しています。

頭皮ケアももちろん重要ですし、生活習慣を見直すことも重要です。

当院では発毛に関する総合サポートをおこなっています。

↓↓カウンセリングはこちら↓↓

まとめ

いかがでしたか?

このように、自分で頭皮ケアを行うことで薄毛の予防につながります。

薄毛が進行してしまっている場合はクリニックの受診が必須ですが、それほど進行してない場合や予防において頭皮ケアは効果的です。

頭皮を清潔に保った上で、頭皮マッサージなどをおこない、頭皮環境を良好に保つことが重要です。

当院では頭皮ケアをはじめ、発毛を総合的にサポートしています。

カウンセリングは無料でおこなっているので、AGAや薄毛にお悩みの方はぜひ一度ご連絡ください。

お問い合わせ
↓無料でカウンセラーに相談↓

この記事に関連する記事